4754件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神奈川県議会 2023-03-15 03月15日-08号

シンガポール及びニューヨーク等海外駐在事務所について取り上げ、各種提案を行ってまいりました。  本県の人々や産業が海外に展開していくためにも、あるいは職員が広い視野を持つためにも、これらの事務所は重要な拠点であると考えております。新型コロナウイルス感染症拡大期に得られた新しい運営の知見も踏まえ、発展的な取組を期待させていただきます。  また、日本語学校技能実習生の問題についても取り上げました。

東京都議会 2023-03-07 2023-03-07 令和5年予算特別委員会(第2号)(速報版) 本文

シンガポールニューヨーク等の諸都市、そして、国内では、私の地元世田谷区などの自治体では、自然の遊水機能を保全、活用する雨庭建物緑化など、従来の流域対策にとどまらない、そして、見た目にも魅力のある雨水浸透策であるグリーンインフラを推進しています。  私たちの働きかけにより、TOKYO強靭化プロジェクトには、風水害対策として、グリーンインフラのキーワードが新たに追加をされました。

広島県議会 2023-02-21 2023-02-21 令和5年農林水産委員会 本文

ただ、カキについては目標を設定しており、令和7年度の輸出目標を12.6億円に設定し、これまで輸出に取り組んできた中国香港に加えまして、EUシンガポールに向けて輸出相手国需要動向を把握するとともに、資源管理や環境への配慮などの取組を証明するエコラベル認証の取得や推進、展示会現地商社との商談、ジェトロや県漁連等と連携した取組など、対応しているところでございます。  

愛媛県議会 2023-02-03 令和 5年農林水産委員会( 2月 3日)

○(漁政課長) 水産物については、マレーシアシンガポール、中国韓国などへ、オレンジウェーブと連携して輸出促進に取り組んでおりますけれども、インドネシアへの輸出実績はまだございません。ただ中には、国ごとの設定ということでマレーシアハラール認証を取得している事業者もおりますので、今後、市場の状況などを把握してまいりたいと考えております。

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/6 一般質問) 本文

また、いろんな農産物にこうした輸出を広げていけないかということでありまして、今週の10日からはバンコクの有名なホテル、マンダリンオリエンタルにおきまして、鳥取県の和牛等フェアで出していこうということになっていたり、またシンガポールのほうでも先般バイヤーの方やシェフが来られました。

山口県議会 2023-02-01 02月27日-02号

シンガポール五百八十五円、中国四百九十円、韓国四百八十三円です。これを見ますと、円安日本の物価がどれだけ安くなっているかが分かります。 ちなみに、戦渦にあるウクライナでさえ三百二十二円ですから、日本とほとんど戦争をやっている国が変わらない、こういった状況です。 ちなみに、極端な例ですけど、日本で有名な一風堂の八百円のラーメンは、シンガポールでは四千円出さないと食べることができません。

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第2号) 本文

また、私は、昨年十二月二十一日から二十五日まで佐藤一志副議長を団長とするシンガポール共和国訪問団一員として渡航させていただき、県の連携機関であるシンガポール国立大学関連機関運営をするスタートアップ支援拠点ブロック71を訪問いたしました。ブロック71については、現在、日本初となる拠点をSTATION Ai開業までの先行拠点であるプレ・ステーションAiに開設する準備を進めているところであります。

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第4号) 本文

まず、港湾施設整備状況につきましては、世界的に大型化が進むコンテナ船に対応するため、シンガポールバンコク航路などを中心に利用されている飛島埠頭東側コンテナターミナルのR1及びR2岸壁において、耐震化と水深十五メートルまで掘削する事業を進めております。  現在のところ、R1岸壁については昨年十月に完成し、供用開始しており、R2岸壁についても引き続き整備を進めてまいります。  

広島県議会 2023-01-30 2023-01-30 令和5年国際平和・観光振興対策特別委員会 本文

それが香港であったり、シンガポールであったりということになりますが、そうしたアジアを先導する国に対して、深掘りした、注力した誘客を行っていくとともに、あとは台湾観光客本県は非常に多いので、そこにつきましても積極的な取組を進めていきたいと考えているところです。

福井県議会 2022-12-20 令和4年予算決算特別委員会 本文 2022-12-20

県では、小規模な事業者輸出する際の税関や検疫、外国語への対応などのハードルを下げるため、対シンガポールへの営業代行、これは県内事業者に代わって、現地のほうで流通業者飲食店のそういった交渉、協議を行うような営業代行する業者であるが、こういった営業代行の配置であるとか、あるいは県内企業者現地バイヤーをつなぐオンライン商談会も16社の今利用があるが、こういった幅広い支援を行っている。  

愛知県議会 2022-12-16 令和4年議会運営委員会〔資料〕 開催日: 2022-12-16

1 シンガポール共和国訪問団 (1)目  的    シンガポール共和国において、スタートアップ関連機関関係者との意見交換等を   行い、今後の本県スタートアップ振興施策等強化・充実に寄与するため (2)派遣場所    シンガポール共和国 (3)期  間    令和4年12月21日(水)から12月25日(日)まで (4)派遣議員    佐藤一志  石井芳樹  青山省三  近藤裕人  富田昭雄    

福岡県議会 2022-12-08 令和4年12月定例会(第8日) 本文

こうした品目をはじめ、以前から様々な農産物輸出に取り組んできた本県では、二〇二〇年度からコロナ禍に対応するため、海外バイヤー県内産地ウェブ商談会支援するなど新たな取組も進めており、昨年度はJA筑前あさくらの博多万能ねぎシンガポールマレーシア香港などへの定期輸出が実現したとのことです。

千葉県議会 2022-12-07 令和4年12月定例会(第7日目) 本文

私もマレーシアシンガポール、ベトナムタイ香港の友人を頼りに、市川の梨のPR活動を続けており、特に香港へは平成28年から条件つきながら輸出解禁となりましたので、農林水産省から放射性物質検査証明書輸出事業者証明書、MAFF、輸出許可書、ここに持ってきましたが、この許可書の発給を受けて、市川の梨を5年連続で輸出してきました。

福岡県議会 2022-12-07 令和4年12月定例会(第7日) 本文

昭栄化学工業との立地協定の締結、さらに福岡市などと連携してシンガポールフィンテック企業エムダック台湾イイサン銀行等国際金融機関を誘致するなど企業立地が進んでおります。また、八女茶輸出拡大のため、米国のバイヤー向けのセミナーや商談会を開催いたしますとともに、ニューヨークにおいて、茶専門店での販売フェア高級レストランでの試食会を開催する準備を進めております。